ad69bfc9[1]
<セカンドシーズン第8回> <アイコン> 同じまんがライフWINで連載しているつくしあきひと氏の漫画、 「メイドインアビス」に登場するキャラクター「ナナチ」が元ネタ...

続きを読む
livedoorlivedoor Blog - 無料/有料ブログサービス 日記 ブログを作る 2月5日話題の記事 いちのちからをごぶんかつ ポプテピピック元ネタ解説まとめ・セカンドシーズン 後編 2017年06月07日 ポプテピピック元ネタ解説まとめ・SECOND SEASON 後編 後 世界で一番ポプテピピックに詳しくて 世界で一番無駄な時間を過ごせるサイト お手軽リンク ポプテピピック元ネタ解説まとめ 最新更新分 ポプテピピック元ネタ解説まとめ・ファーストシーズン ポプテピピック元ネタ解説まとめ・セカンドシーズン 前編 ポプテピピック元ネタ解説まとめ・セカンドシーズン 後編 <セカンドシーズン第8回> <アイコン> 同じまんがライフWINで連載しているつくしあきひと氏の漫画、 「メイドインアビス」に登場するキャラクター「ナナチ」が元ネタ。 41c751be ↑間違いありません…ケモナーです… <扉絵> エジプト神話に登場する冥界の神アヌビス。 およびpixv等で連載されているエジプト神話をモチーフにしたシュールギャグマンガ イマドキ☆エジプト神のアヌビスがモチーフ。 ミイラを司る神で、墓場を徘徊する犬やジャッカルをモチーフにしているという。 svg2222 pixvコミックにて無料で読めるのでぜひ <セカンドシーズン8-1> 1コマ目、4コマ目 1999年2月より放送されていたテレビアニメ「おジャ魔女どれみ」のオープニング曲「おジャ魔女カーニバル!!」の歌詞 「どっきりどっきりDON DON!! 不思議なチカラがわいたら どーしよ?」 「やな宿題はぜーんぶ ゴミ箱にすてちゃえ」より ↑僕はあいこ派でした 2コマ目、3コマ目 この時期話題となっていた株式会社スプリックス(SPRIX)が運営していた中高生専用SNS「ゴルスタ」が元ネタ。 このゴルスタは強力な監視システムと密告による通報体制があり、 違反者は速アカウント停止、アカウント復帰には要反省文という重い対応が取られるため、 SNSでは「まるで共産主義」「小説『1984』のようなディストピア」と散々ネタにされた。 「懐古ネタを呟いただけで中高生ではないとして即通報→速アカウント停止」というコンボが成立するため 内部に潜入した大人たちの「どこまでの発言ならばアカウントが消されないのか」というチキンレースが行われた。 また、情報流出、運営側の対応の悪さ、個人情報を収集する等運営体制や熱心な中高生の反応などもあり 運営末期には完全に大人たちのおもちゃとなっていた。 2016年9月5日にはサービスが終了。詳しくはこちら。 unnamedCqzD89EUkAE3oV6 ↑2コマ目は同サービスの利用停止画面、3コマ目ではアカウント復帰に必要な反省文を書いている <セカンドシーズン8-3> 芸術家の「サルバドール・ダリ(1904年5月11日 - 1989年1月23日)」が元ネタ。 シュルレアリスム(超現実主義)の作家として有名。 img_0 ↑ちょうどダリ展が全国巡回中(この夏は京都市美術館で行われていた)なのでこのネタなのだろうか 1419664955 ↑代表作の記憶の固執。身近な物だと「チュッパチャップス」のパッケージも彼の作品である。 <セカンドシーズン8-4> 「圧倒的自衛力ゥゥーッ!!」 「COOLTIME(クールタイム)」 いずれも格闘ゲーム「機動戦士ガンダム EXTREME VSシリーズ」の用語。 「自衛力」とは文字通り自分を防衛する力、つまり生き残る力のこと。 ピピ美はミサイルもバルカンも積んでおりかなり自衛力が高い機体のようだ。 一方クールタイムとはこのゲームに設けられた「弾薬の再装填時間」のこと。 再装填が完了するまでは発砲できないため、仲間が助けを求めても助けに行くことはできない。 maxresdefault (3) ↑自衛力の高いヘビーアームズ改。バルカンとミサイルの多いこの機体がイメージモチーフか <セカンドシーズン8-8> 「にょろーん」 Nyoro-n 2006年に放送された「涼宮ハルヒの憂鬱」のパロディ漫画「にょろーん☆ちゅるやさん」から主人公のちゅるやさん。 元々個人サイトで連載されていたものが2009年にアニメ化され話題になった。 【ポプテピnews】 まんがライフWIN編集部@life_win プリンセスカフェ側からお話をいただいた当初、「やめといたほうがいい、絶対過大評価してる」と弊社が一丸となって必死に止めようとしてたの面白い。 https://t.co/6C445nxS0h 2016/09/17 17:57:03 ついに延期まで行われたポプテピピックカフェが17日に終了した。 いちのちからをごぶんかつ@allsoda 泥水コーヒー飲みに来たけど 見た目がコンビニの吸い殻入れなんだが #ポプテピピックカフェ https://t.co/jPudZ7pFyV 2016/09/17 10:23:39 ↑僕も飲みに行ったんですがごらんのとおり酷い見た目でした 味は普通のコーヒーなんだけど口の中にオレオ的な何かの破片が入ってくる感じ まんがライフWIN編集部@life_win ニューゲームアンソロに呼ばれなかったことに落ち込んでいるらしいが、そもそもどうして呼ばれると思ったのか…。『ポプテピピック』最新話、本日開始。→無料webコミック【まんがライフWIN】 https://t.co/b7JhdAddfbhttps://t.co/bW8JzydJDW 2016/09/18 15:03:24 P63 漫画ハンターハンターよりゼノとシルバが元ネタ DBzausMVYAI81dY <セカンドシーズン第9回> <アイコン> portrait ポケットモンスターの最新作「ポケットモンスター サン・ムーン」 スタート時にもらえるポケモン(いわゆる御三家)の一体である新ポケモン「モクロー」がモチーフ。 <セカンドシーズン9-1> 8月公開の新海誠監督の映画「君の名は。」がモチーフ。 男女の入れ替わりを描いた作品で、映像美と作品の完成度で話題となった。 10月18日時点で公開二か月経たずに興行収入が150億を超え、 歴代邦画興行収入ランキングで崖の上のポニョを抜き、歴代5位が確実となった。 また、ドラゴンボールネタはドラゴンボールの登場人物「ギニュー」の特殊能力「ボディチェンジ」と重ねていると思われる。 sp_main_vsl02 ↑ほしのこえ時代から見てるとだいぶ丸くなったよね新海監督…(上から目線) 3コマ目、4コマ目 ドラゴンボールの主人公、孫悟空の必殺技「かめはめ波」より 573e72cc またピピ美の頬に書かれている 「サイレントアサシン」は海外のステルスアクションゲーム「hitman」より 2作目のタイトル「hitman2サイレントアサシン」がモチーフか <セカンドシーズン9-2> 1コマ目 スイスのクレイアニメ「ピングー」に登場する独自の言語「ピングー語」がモチーフ。 イタリアの俳優、カルロ・ボミーノ氏が全キャラクターの声を当てている。 3コマ目、4コマ目は 「天光満つる所に我はあり・・・黄泉の門ひらく所に汝あり・・・出でよ、神の雷!」 「そんなバカなッアアーッ!!」 1995年に発売した「テイルズオブファンタジア」より秘奥義の一つ インディグネイションの詠唱および同作のラスボス「ダオス」のセリフより <セカンドシーズン9-4> 「ベビベビベイベベイベベイベベイベベイベwww」 布袋寅泰が1995年に発売したシングル「スリル」の歌詞 「Baby Baby Baby Baby Baby Baby Baby」より ↑江頭2:50のテーマソングとしてすっかりおなじみ。 <セカンドシーズン9-5> 「出ておじゃれポプテピピック!姿は隠してもクソマンガは臭いでわかりまするぞ!」 1978年に公開された映画「柳生一族の陰謀」より烏丸少将文麿のセリフ 「出ておじゃれ!隠れていても獣は臭いでわかりまするぞ!」より ↑5:10頃より <セカンドシーズン9-7> 1コマ目、2コマ目 1968年より連載されていた、ちばてつやのボクシング漫画「あしたのジョー」より 主人公の「矢吹ジョー」とそのトレーナー「丹下段平」。 img_1 (1)50429306 「すまん!レゲエファンにタオルを奪われた!」 レゲエのライブにおなじみである「タオル回し」のこと。 日本独自の文化である。 CCW_9891-thumb-600xauto-1417 (1) また4コマ目にはセガのシューティングゲーム「ファンタジーゾーン」に登場する戦闘機 「オパオパ」に似た戦闘機が登場している。 fantzon2 ↑ファンシーな世界観と買い物によるパワーアップシステムが魅力の本作。移植も大量に行われた人気作。 <セカンドシーズン9-8> 無印良品の「体にフィットするソファ」のこと。 中にパウダービーズが入っており、Twitter等で「人をダメにするソファ」として話題になった。 wk_140409muji01 <セカンドシーズン9-9> 「いっちょ”世界”取ってきますかァ…!」 「獲りましたワァ…」 2016年9月ごろ流れた「格闘ゲーム世界大会で群馬県職員が優勝というのは嘘だった」 というニュースにおいてFacebook上での職員本人とその上司の掛け合い 「さーていっちょとってきますか。世界を」 「獲りました。」 が元ネタ。 itomasahiro_lie-4 このニュースは元々県職員が「格闘ゲームの世界大会に出場することとなった。しかも優勝した」と周囲に嘘をついた所、 上司の熱意でなぜか記者会見を開くこととなり、朝日新聞と上毛スポーツが事実かどうかも確認せず記事にしてしまった事が発端。 記事が掲載されると「架空の大会ではないか」「Facebookに掲載されている旅行中の写真がググったら出てくる」「ギルティにしては賞金金額が高すぎ」等話題になった。 最終的に虚偽であることが明らかとなり記事が削除される事態となった。 また、4コマ目の 「またひとつ嘘をついた…」は大和ハウスのCM「夫の本音編」より竹野内豊のナレーションが元ネタ。 <セカンドシーズン9-10> 「オレはちがうボーイ…」 maxresdefault 1998年にSNKより発売されたゲーム機「ネオジオポケット」のキャッチコピー「I'm not BOY.」が元ネタ(ではないだろうか) モノクロ液晶版の発売1週間に天下の任天堂のゲームボーイカラーが発売されていたため、 発売前からカラー液晶版の発売が予告されるなど大コケの匂いを漂わせ発売。 「ゲームボーイとは違う」という比較広告だけが話題になった。 大人向け路線を狙ったゲーム機であったが、 本当に大人向けなのかよくわからないデフォルメキャラクターの格闘ゲームやパチンコシュミレーターが多く発売された。 販売タイトルは82本。(ゲームボーイ比17%) 生産台数は20万台程度で大赤字を生み出し、3年後の2001年にSNKが倒産するきっかけの一つとなった。 ↑CM。ぶっちゃけネオジオポケットの話が書きたかった。 <セカンドシーズン第10回> <アイコン> 第16代アメリカ合衆国大統領エイブラハム・リンカーンがモチーフ。 「人民の、人民による、人民のための政治」で有名なゲティスバーグ演説をはじめ、 南北戦争で北部連合の指揮官、「奴隷解放の父」などと評価される人気の高い大統領の一人。 昼間は大統領、夜はヴァンパイアハンターとして戦っていたことは一部では有名である 200px-Abraham_Lincoln_November_1863 ↑1巻の「134」でもリンカーンネタを使っている…リンカーン大好きだな!(俺も好きだぜ) <扉絵> title_160930 この時期公開となったハリーポッターシリーズの最新作「ファンタスティックビーストと魔法使いの旅」より 主人公「ニュート・スキャマンダー」と彼の持っている「ビーストの入ったトランク」がモチーフ。 トランク内部には危険な魔法生物=ビーストが潜んでいるという設定。 つまりポプ子は危険生物であるということである。 <セカンドシーズン10-2> この時期話題となっていた「PPAP(ペンパイナッポーアッポーペン)」が元ネタ。 お笑い芸人古坂大魔王の持ちネタの一つ「ピコ太郎」のPVが海外でウケにウケ、 ジャスティンビーバーに紹介されたためブームがさらに加速した、というもの。 半ば逆輸入の形で国内メディアでもピコ太郎の話題が連日取り上げられた。 2コマ目 ジャスティン・ビーバーはカナダの人気歌手。 10代の女性を中心に圧倒的な人気を持ち、Twitterのフォロワー数世界2位を誇るセレブ歌手の一人。 「パパラッチに中指を立てて話題になる」「隣人宅に卵を投げつける」「飲酒運転で逮捕される」 と素行の悪さからくるスキャンダルが絶えないお騒がせ男としても有名である。 19509_original ↑日本でいうと窪塚洋介的な… また、ジャスティン・ビーバーの背後に書かれた「ベイベ♪ベイベベイオ~ォォゥwww」は ジャスティンビーバーの代表曲「Baby」の歌詞を書き起こしたもの。 3コマ目 「右から右からジャスティン来て~る♪ぼくはそれを♪左へうけ流す~♪」 2006年から2007年にかけてブームとなったムーディ勝山の「右から来たものを左へ受け流すの歌」が元ネタ。 <セカンドシーズン10-3> 「てへぺろ」は芸人声優の日笠陽子氏がラジオ番組「おどろき戦隊モモノキファイブ」内で2009年に発表したギャグが元ネタ。 いつの間にか芸能界で広まり、巡り巡って2012年にはソフトバンクのCM内で採用されるまで有名となった。 ぶくぶ先生お気に入りのアニメ「プリパラ」のかのんの決め台詞「かのペロ」としても採用されていた。 maxresdefault (1) ↑前女に次ぐ女の子番組 web連載時には最終コマが「オチ思いつかんから単行本出たらかき直しますわ」とあり、 コミック収録時の動向が注目される。 <セカンドシーズン10-5> 捕獲レベルは2008年より週刊少年ジャンプにて連載されていた食がテーマの冒険バトル漫画「トリコ」より 劇中の生物の「捕まえやすさ」を数値化したもの。 捕獲レベル1が「猟銃を持ったプロのハンターが10人がかりでやっと仕留められる」に相当するとされる。 最初は10や20の世界であったが終盤ではインフレが進み捕獲レベル3万の個体が登場することとなった。 K5zfL ↑ココさんのフルコース平均レベル20代ってちょっとショボすぎやしませんかね <セカンドシーズン10-7> 「ぼくバズリーマン」 よしたに氏がwebエッセイ漫画として連載していた「ぼく、オタリーマン」が元ネタ。 オタクのサラリーマンを扱ったネタの日常系漫画でアニメ化もされた。 なお、よしたに氏は現在サラリーマンをやめ、漫画家一筋で生活している。 166 ↑浅く広い系の内容だと思いますよ 単語解説「バズる」 英語の「buzz(蜂がブンブンと集まっている様子、転じて人がざわざわと集まっている様を表す単語)」が語源となり、 「話題となっている」という意味で経済用語として、さらに転じてTwitter上で話題になっている「バズる」という単語が使われるようになった。 なお「RTエグいっすーwwww」とヨシタニもどきは喜んでいるが、普通に通知は止められるので面倒ならばさっさと止めよう。 <セカンドシーズン10-8> 2016年に発売された「ワールド オブ ファイナルファンタジー」のシステムノセノセが元ネタ キャラクターを積み上げることでパラメーターが上昇する news_161027_woff_2 <セカンドシーズン10-10> 2002年から連載中の吸血鬼サバイバルギャグ漫画「彼岸島」の有名なコマ 「みんな丸太は持ったな!!行くぞォ!!」がモチーフ 丸太は劇中のメインウェポンとして有名で彼岸島には都合よく日常的に丸太が落ちている df9f485ba1ff852fc10e1c4409d73cb7 ↑応ッ!! <セカンドシーズン10-13> 1コマ目に描かれているイラストは星座のオリオン座を模したもの。 ギリシャ神話に登場する巨人オリオンの星座で、冬の大三角形を構成するベテルギウスを有する。 明るい星で構成された大きな星座であり、見つけやすい星座としても有名。 orion <セカンドシーズン10-14> 「萌え袖」 袖が余って手の甲あたりまでを完全に隠したような衣服の状態を指す用語。 萌えシュチュエーションの一つ。 1455845482001 「鬼の手」は週刊少年ジャンプにて1993年~1999年まで連載された「地獄先生ぬ~べ~」に登場する最終兵器。 主人公の鵺野鳴介の左腕には「覇鬼」という名の鬼が封印されており、 能力を開放することで強力な霊体を倒す力を得ることができる。 274068_615 <セカンドシーズン10-15> 「もしもし竹?ちゃんと宝島に1億円振り込んだの?」 この時期話題となっていた「レコード大賞買収疑惑」に関するネタ。 TBSにて放映されるレコード大賞は芸能事務所やレコード会社の力関係によって 「受賞者が決まっているのではないか」と黒い噂が古くからあり、 EXILEの所属する「バーニングプロダクション」からTBSへ1億円の資金供与があったと週刊文集が報じたもの。 三代目JSB 1億円でレコード大賞買収の「決定的証拠」 【ポプテピnews】 「ポプテピピック ポップアップショップ」なるイベントが 新宿マルイにて12月10日(土)~12月25日(日)の間開催されると発表が行われた。 新作限定グッズ等の販売が行われるという。 8ddd86dbc6b13e17b5ee0b68d7ee7006_02_01 ↑どうも~伊勢丹の紙袋でーす サブカルクソショップの代表ヴィレッジヴァンガード限定商品が大量販売されることが決定。 サブカルを嫌ってるのに愛されてるのなんだか様子がおかしいぞ。 【公式】ヴィレッジヴァンガード@vv__official 【朗報】 巷で話題のクソマンガ「ポプテピピック」(竹書房刊)のコラボグッズがサブカルクソショップの代表ヴィレヴァン限定で発売決定! 売れ筋を作って一儲けを企みます! 缶バッチは絵柄が変化する特殊加工!エモい!… https://t.co/AAGyk90IcL 2016/11/24 16:58:45 11月11日にはポプテピピックの動くラインスタンプが発売。 まんがライフWIN編集部@life_win ドル円が105円を割れたので、ポプテピピックのうごくLINEスタンプが発売になりました。 https://t.co/EZM8SGXm8Q 2016/11/10 11:46:48 動くスタンプの元ネタ集、時間あればつくりたいですけどね カホタン@グッスマのすみっこ@gsc_kahotan 【速報】『ポプテピピック』より「ねんどろいど ポプ子/ピピ美」が商品化決定!! #ポプテピピック #goodsmile 12月10日(土)より彩色原型をポプテピピックポップアップショップ( @pteppopup)にて展示いたします… https://t.co/a5MHvZLqur 2016/12/01 00:00:19 ねんどろいどにてポプ子とピピ美の商品の発表! <セカンドシーズン第11回> <アイコン> ポケモンのキャラクター風のタッチで書かれたポプ子 この時期、最新作であるポケットモンスターサン&ムーンが発売されたばかりであった。 <扉絵> オーストラリア ノーザンテリトリーのカンガルー・サンクチュアリ保護施設にいる 筋肉ムキムキのカンガルー「ロジャー君」が元ネタ 身長2m体重89キロという圧倒的恵体が話題となった 818bddf1 <セカンドシーズン11-1> 「おてんばガールボブで!」 タカラトミーの運営するアーケードゲーム「プリパラ」にて12月1日アップデート分にて追加された髪型 「おてんばガールボブ」が元ネタ。 ポプ子の髪型に似ているといえば似ているような気がしないでもない。 ohioih ぶくぶ先生はプリパズをやっているらしく、その縁の採用だったと思われる 光莉(引用)@hkrprpr0509 RT出回ってる今回のおてんばガールボブ、シンソフィアが日頃プリパズで遊んでくれてるぶくぶ先生のために作ったんだと思うんですけど… https://t.co/7jmMxsfBFE 2016/12/18 19:01:00 「テッテッテテレッテッテー」 「♪GOLDFINGER」 「オッケェ~イ」 郷ひろみが1999年に発表した曲「GOLDFINGER '99」が元ネタ。 リッキー・マーティンが同年に発表したLivin' la Vida Locaのカバー曲である ↑ジャパーン! <セカンドシーズン11-2> 「ねこの手です」「じゃれつくくらいしか…」 ポケモンの技の一つである「ねこのて」と「じゃれつく」がモチーフ。 前者のねこのては「味方パーティの技をランダムで出す」という効果を持つ。 後者の「じゃれつく」はフェアリータイプの物理技。 名前のわりにフェアリータイプの物理技最大ダメージを叩きだす恐ろしい技である。 <セカンドシーズン11-4> 鈴木誠也20160617 「神ってる」 広島東洋カープの鈴木誠也選手の好調っぷりを指して同チームの緒方監督が言った言葉。 2016年度の快進撃、および広島リーグ優勝とともに野球界で話題となり、同年の流行語大賞を獲得した。 20161201221344 ↑毎年野球か政治関連が大賞取ってるし、庶民じゃなくて野球と政治好きおっさん向けの選出ですよねぇ <セカンドシーズン11-4> 「私は来年バイツァ・ダストでましゃロス前日に時を戻される系女子が来ると思うね」 3b76e_105_18d87d36_589a6892-m ましゃロスとは福山雅治が吹石一恵と結婚した際、 ファンの女性たちがましゃ(福山雅治のあだ名)を失った際の悲しみを指して生まれたワード。 なお、福山雅治の結婚は去年(2015年)である。 バイツァ・ダストとは「ジョジョの奇妙な冒険第四部 ダイヤモンドは砕けない」に登場するスタンド キラークイーンの第三の爆弾の事。 ・キラークイーンを標的に憑依させる ・キラークイーンの本体である吉良吉影の情報を憑依対象から聞こうとした人物を自動で爆破する ・その際時間が1時間巻き戻る ・前の時間軸で爆破された人物は「すでに起こった事実」として爆死する運命から逃げることができない ・本人が憑依を解除させるまで自動防御は解除されない 若干能力がややこしいが、「自分の正体を知られたくない、敵を全滅させたい」という意味では非常に強力な能力でといえる。 CVfzzOiUEAA_YRO ↑ましゃ結婚は条件になるんですかね… <セカンドシーズン11-7> 「あー!テトラポットのぼってー」 は2000年に発表されたaikoの「ボーイフレンド」歌詞より。 <セカンドシーズン11-8> ポケットモンスターサン・ムーンにおいて、ポケモンの卵の孵化方法が元ネタ。 「一定以上歩くと卵が産まれる」「卵を持った状態で一定以上歩くと卵が孵化する」「ケンタロスに乗った状態でBダッシュするのが最速の歩数の稼ぎ方」 「卵が生まれると牧場の前にいるキャラクターが腕を組む」という仕様を利用し 「牧場の前でケンタロスに乗りながらひたすらBダッシュする」という状況を生み出すこととなった。 また2コマ目以降は2000年に放送された「トランスフォーマーカーロボット」のオープニング 「炎のオーバードライブ」より「走れ走れ走れ闇を貫けスーパーソニック(デレレレン)」より 「デレレレン」はポケモンサンムーン内で卵を貰った際の効果音でもあるため、その部分を拾ったネタである <セカンドシーズン11-10> この時期話題になっていた民進党蓮舫議員の二重国籍問題が元ネタ。 日本人の母、中国出身の父との間に生まれた蓮舫議員は二重の国籍を保有することとなったが、 成人後、議員になった状態でも日本と中華民国の国籍が二重であったままとなっていた。 2016年に正式に日本国籍のみとなるよる手続きを経て日本国籍を選択し、問題の終息を図った。 蓮舫議員は「2位じゃダメなんでしょうか?」等に代表される厳しい口調で度々話題となる議員であり、 今回の騒動では発言が「(25歳時に)私は2重国籍を持っています」「中国国籍は17歳で放棄している」等二転三転することとなった。 普段の突っ込み具合に比べて自分に対しては非常に甘いこと、騒動終息もしかかった時期に行われた 党首討論にて「(安倍総理は)息をするようにウソをつく。気持ちいいまでの忘れる力を何とかして下さい」などととんでもないブーメラン発言を発射し再び話題になった。 2e8353b12d0217d7ed5bc9ac3f9af506_tn296 ↑ブーメランの発射には定評がある蓮舫議員 <セカンドシーズン第12回> <アイコン> 1989年に放送を開始したアメリカの長寿アニメ「ザ・シンプソンズ」がモチーフ。 146087270996177 <セカンドシーズン12-1> 「デンジャーならせサイレ~ン」 韓国のアーティストグループ、BIGBANGのFANTASTIC BABYの歌詞より 「DANGER! 鳴らせサイレン」 ↑EDMっぽい曲なのでいかにもぶくぶ先生が好きそう 「でもナナチはこんなにかわいい…」 WEBコミックガンマにて連載中の「メイドインアビス」より 半獣人のキャラクター「アビス」が元ネタ。 41c751be ↑またケモナーが… <セカンドシーズン12-2> TBSの番組、「筋肉番付」および「最強スポーツ男子頂上決戦」にて放送される競技「ショットガンタッチ」が元ネタ。 スイッチを押すと10mの高さからボールが落とされ、それをタッチできる距離を競う。 「解説は私 古舘伊知郎がおおくりします」 「ああーっと!!」 タレントの古舘伊知郎の実況風景が元ネタ。 今やすっかり政治的に傾いてしまい、色んなことに噛みつくだけのおじさんになってしまったが、 全盛期の80~90年代では圧倒的な台詞量に加え、独特の表現力から繰り出される 「燃える闘魂」 「音速の貴公子」「一人民族大移動」「仕事は失業中、筋肉は24時間営業」などの「古舘節」で人気を博した。 前述のショットガンタッチが行われている筋肉番付では実況を務め、番組を盛り上げた。 「ああーっと!!」は古舘氏のおきまりのフレーズの一つ。 <セカンドシーズン12-3> 「ステイッステイッ」「今だいけっ!ゴーゴーゴー」 2016年に売れた芸人・永野」の「富士山頂から2000匹の猫を放つ」というネタが元ネタ。 <セカンドシーズン12-4> 「コロコロチキチキペッパーズみたいに言うな」 よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属のコロコロチキチキペッパーズが元ネタ。 キングオブコント2015年で優勝し話題となるもナダル(左)のプライドが高く、 先輩に対して数々の無礼な発言を特集した「アメトーーク:ひんしゅく体験!ナダル・アンビリバボー」が2度も放送され話題となった。 5093 「フッフフ…wwロードローラーだッ!!ww」 ジョジョの奇妙な冒険第三部スターダストクルセイダーズより ラスボスのDIOが最終決戦でロードローラーを武器に使用した台詞「ロードローラーだッ!!」が元ネタ。 f33335d8 <セカンドシーズン12-6> 「ワオンで払います」 ワオンとはイオングループで使用できる電子マネー、「WAON」が元ネタ。 ICカード使用時に「ワオン!」と犬の鳴き声がするのが特徴。 <セカンドシーズン12-8> 「チャッ」「今カウンターしようとしてた?」 ギルティギアシリーズに登場する鎌使い「アクセル」のカウンター技「天方石(上段)」が元ネタ。 この技の最中に攻撃されると、相手にカウンター攻撃を加える。 caca3781eaf7e95e037448b9e55a9cc8 ↑右はカウンター成功時。赤い布を被せる。 <セカンドシーズン12-9> 「おっざっけんなユーチューバーなめんなよ」 時事ネタ。 注文していた宅配便が営業所に戻されてしまったことに腹を立て、 営業所にチェーンソーを持ち込み脅迫行為を行い、それをネット配信したyoutuberが元ネタ。 「配達詐欺しやがってオラ、ボケあほんだらー」「伊賀市2位のユーチューバー舐めとったらあかんぞぉ!!」 などの迷言を残したものの投稿者は一か月後暴力行為等処罰法違反容疑で逮捕された。 <セカンドシーズン12-10> スーパーファミコンで1995年に発売された聖剣伝説3のボス「ゼーブル・ファー」の攻撃 「ヘルサザンクロス」が元ネタ。 <セカンドシーズン12-11> 「ラー!メン!ダイスキー♪ラーメンダイスキー!」 「コーイズミサァ~ン…コォ~イズミサァ~ン♪」 好き好き~♪ まんがライフSTORIAにて連載中の「ラーメン大好き小泉さん」のドラマ版のオープニング曲 こぶしファクトリーの「ラーメン大好き小泉さんの唄」の歌詞が元ネタ。 この曲は元々シャ乱Qが1992年に発表した「ラーメン大好き小池さんの唄」のカバーソングである <セカンドシーズン第13回> <セカンドシーズン13-1> 芳文社発行の漫画「NEW GAME!」の涼風青葉のセリフ「今日も一日がんばるぞい!」が元ネタ。 通算3度目のパロネタである。 この時期、アニメ第二シーズンの制作が発表されたばかりであった。 2015102705211872f ↑ぞいってな… 「ちくしょう!だいなしにしやがった!お前はいつもそうだ。」 「誰もお前を愛さない」 この時期ブームを迎えていた漫画「HOW TO MAKE SUSHI」が元ネタ。 1 材料:海苔、スモークサーモン、米、醤油 2 はじめに、海苔で寿司飯とサーモンを優しく巻いて… 3 ちくしょう!台無しにしやがった!お前はいつもそうだ。 4 この寿司はお前の人生そのものだ。お前はいつも失敗ばかりだ。 5 お前は色んなことに手を付けるが、ひとつだってやり遂げられない。 6 誰もお前を愛さない。 元々は海外のTwitterに投稿された漫画で、それを翻訳した物。 汎用性が高いことからアニメ漫画の二次創作が多く投稿された。 いしかわ@u1ro_ishikawa @lemon_kitune あまりにイカすので訳しました。ご査収ください。 https://t.co/2sNba9cFLL 2016/09/14 15:25:35 <セカンドシーズン13-2> 「君はキレるのが得意なフレンズなんだね!」 「すご~い!」 key_visual 2017年1月より放送開始のアニメ「けものフレンズ」が元ネタ。 第一話の時点ではまるで教育テレビで放送されている内容、低予算故のかなり緩いのCGをはじめ、 「アニメ開始時点で原作のソーシャルゲームが不人気すぎて既に終了している」 「深夜子供向けアニメ」「開始1分半で挫折する」「5分が限界」などとあまりよくない意味で話題となっていたが、 第四話で「実は主人公達がいる場所は人類が何らかの理由で死滅した世界である」という事が確定的になると それまで劇中に張り巡らされた伏線や丁寧な動物描写を考察する「けものフレンズ考察班」のタグや 劇中のセリフ「すごーい!」「たーのしー!」「君は〇〇のフレンズなんだね!」、 視聴者の「ほのぼのすぎて見ると知能が下がる」「脳が溶ける」 などのワードとともにTwitter上で一気にブームとなった。 BD付きガイドブックやオープニングの売り上げも好調であり、2017年冬季アニメのダークホースとして話題となっている。 <セカンドシーズン13-3> 「天国じゃなくても~楽園じゃなくても~♪」 THE BOOMが1994年に発表した「風になりたい」の歌詞「天国じゃなくても楽園じゃなくても」が元ネタ。 ノリが良く明るい歌詞のため度々CMソング化やカバーが行われ、根強い人気を持つ。 <セカンドシーズン13-4> 「やめてよーっ死にたくないよーっ!」 塩を振りかけられたナメクジは塩を掛けると浸透圧の関係で水分を奪われ、小さくなる。 f0f377a6 トルコでNusr-Etというステーキレストランチェーンを営んでいるヌスラト・ガネーシュさん。 ジョニーデップ似の彼が軽快に肉厚ステーキを切り、 最後に独特なポーズで塩を振りかける動画がトルコで話題となり、その姿が元ネタとなっている。 Nusret@nusr_ett Ottoman steak https://t.co/gXynE52EQE 2017/01/07 22:46:26 ↑空中で肉を切ったりとナイフ裁きも凄い なお、トルコ本国では既に1月中にブームとなっていたが、 ポプテピピックに登場した2月下旬頃から日本国内でもテレビに出る等ちょっとしたに話題に。 個人的にはポプテピの影響も一部ではあるのではないかと思っていますが… <セカンドシーズン13-6> 「なにかあったらこれを鳴らすのよ」 1993年にスーパーファミコンにて発売された聖剣伝説2より「でんでん太鼓(風の太鼓)」が元ネタ。 でんでん太鼓を鳴らすことで聖獣フラミーを召喚できる。 <セカンドシーズン13-7> 「熊川哲也ッ・・・!」 熊川哲也とは日本のバレーダンサー、演出家のこと。 英国ロイヤル・バレエ団に東洋人として初めて入団するなど数々の功績を残す。 MG_8183-620x330 <セカンドシーズン13-8> 「わー天ぷらなべ火災!!」 「大変!!私水魔法使えます!」 天ぷら鍋の火災の際に水を入れると一気に水が気化し、爆発することが元ネタ。 消火器による消化か、消火器がない場合は同サイズの蓋を用いた窒息消火を行うとよい。 また、最後の必殺技は漫画「キン肉マン」よりヘルミッショネルズの必殺技「クロスボンバー」が元ネタ。 o0440044712615753497 <セカンドシーズン13-9> 「おら石さえ食えれば幸わせなんダ」 ゼルダの伝説シリーズに登場する岩人の種族「ゴロン族」がモチーフ。 岩を主食とする種族でゲーム中では「極上ロース岩」なる食料も登場する。 Cc9gQa65_400x400LooksslikesthesThing1 ↑左がゴロン族、右がファンタスティックフォーのザ・シング。 デザインはシングがベースと思われる <セカンドシーズン13-10> 「ウチの社も破壊してください」 「ウチもウチも!!」 ぶくぶ先生のところに「竹書房みたいにウチの社も破壊してください!」と依頼を出してきたことが元ネタ。 大川ぶくぶ/bkub@bkub_comic 趣味は ウチも会社破壊するマンガ描かせようぜみたいな浅はか極まりない企業に超可愛いネーム送りつける事です 2017/01/19 12:30:57 「最後の一撃は、せつない」 2005年にPS2にて発売されたアクションゲーム「ワンダと巨像」のキャッチコピーが元ネタ。 アクションRPGのボス戦のみを抽出したような独特のゲーム性と空気感が話題となり、 リメイク版が発売されるなど今なお人気の高い一作。 <セカンドシーズン第14回> <扉絵> 松江フォーゲルパークの飼育員、野津さんがペンギンとの五角関係を形成しているANNのニュース画像が元ネタ。 penguinlove-1-600x339 <セカンドシーズン14-1> 「だめだだめだ全然ウマそうに見えん!」 月刊まんがタウンにて連載中の「野原ひろし 昼メシの流儀」が元ネタ。 クレヨンしんちゃんの野原ひろしが昼飯を食べる姿を描くスピンオフグルメ漫画。 はっきり言ってしまえば「孤独のグルメ」に代表されるグルメ漫画の二番煎じであり、 結果、本作の作風も原作のクレヨンしんちゃんからはズレたものとなってしまった。 「野原ひろしでやる必要がない」「リスペクトを感じない」等の意見が相次ぎ、 ついには「自分を野原ひろしだと思いこんでいる一般人」などと散々な蔑称をつけられてしまう。 ssgsfg ↑ぶくぶ先生の作品「リスボックリ」でもネタにされていた昼飯の流儀 「いいかオレが手本みせてやる」 背景に書き込まれている変わった顔の男性は かつてイラスト投稿サイトPixivに投稿されていた「僕と野原ひろし」というイラストが元ネタ。(現在は削除済) このイラストを投稿していた「野原」氏はクレヨンしんちゃんが好きなゲイの男性で 複数のサイトに渡ってイラストや二次創作小説等の作品を投稿を投稿していた。 「僕と野原ひろし」「野原ひろしの股間に眠る僕(全裸)」などの闇の深い投稿が話題となり なぜか前述の昼メシの流儀とセットにされてネタにされることが多い。 gagC7Lh0qDU4AIxisP 「うっま・・・」 グルメ漫画「めしぬま。」の第六話「先輩と激辛チキン」にて主人公の飯沼が激辛チキンを食べているコマがモチーフ。 現在はPixivコミックスで読むことができる。 こちらの作品も「メシを食うときの顔が気持ち悪い」「サラリーマンがアへ顔で飯を食べている」等散々な言われようで「孤独のグルメの安易な二番煎じのグルメ漫画」という話題の際には前述の昼飯の流儀とセットで話題になることも多い。 C7Lh0qEU8AA5W_z <セカンドシーズン14-2> 「ウンコォーマスィンガァーン!!!」 「メタスラのヘビーマシンガンみたいな言い方は評価する」 SNKがネオジオ等で発売していたアクションゲーム「メタルスラッグシリーズ」のアイテム 「ヘビーマシンガン」を取得した時の効果音が元ネタ。 癖の強い発音で「ヘビィーマスィンガァーン」と言っているように聞こえるため、しばしばネタにされる。 ↑1:00頃 <セカンドシーズン14-3> ドラゴンボールのにて連続でエネルギー弾を放つ技(正式名称なし)が元ネタ。別名グミ撃ち。 ベジータの十八番とも言える程使用頻度が高く、強そうな見た目のわりに撃破率が低いことで有名。 また「やったか!?」は典型的な回避フラグの一つ。 大体やってない。 579ab72e5a427 b5fc6a7ce2b8eeb7a09810a1bb93e07a_400 ↑グミ撃ちの名前はベジータがドラゴンボールグミのCMの中で「グミくれよ!」と叫ぶシーンがあり、 ベジータ=グミのイメージが定着したことから。 <セカンドシーズン14-9> 「おるやん!」 【チートバグ】―パッショーネ24時―【ジョジョ】にてバグの影響でブチャラティの頭が巨大化している中、一般市民に隠れた時のジョルノ・ジョバーナの台詞、 「どいつだ? どいつに 隠れて… おるやん!」 から ↑11:50頃。なぜ一般市民も頭が巨大化するのだ…!? <セカンドシーズン第15回> 祝!ポプテピピックセカンドシーズン最終回!!! まんがライフWIN編集部@life_win アニメ化記念の最終回!『ポプテピピック』最新話、本日より更新スタート!無料webコミック【まんがライフWIN】 https://t.co/b7JhdAddfbhttps://t.co/f2TB2dNS73 2017/04/18 12:43:01 ↑アニメ化記念の最終回とはこれもうわかんねぇな… <アイコン> 腕に顔が書かれたイラスト。 漫画ワンピースのビビとの別れのシーンが元ネタ? top_scene_23_226-227 <セカンドシーズン15-1> 「竹書房ァ”ァ”~~~イ!!!」 破壊する際のポーズは1997年に放送されたアニメ「勇者王ガオガイガー」より 必殺技のヘルアンドヘヴンが元ネタ。両手を組み、そのまま突進する。 shsh 「会長!ダミーがばれました!」 「ア…アホな…!?」 竹書房の組長会長、高橋一平氏が元ネタ。 見た目がヤクザ、社員に闘魂ビンタを食らわす、社員以外の出入りの業者にもビンタをして怒られるなど社員から愛されつつも伝説が絶えないお方。 なおイラストは2013年に行われた日本プロ麻雀連盟・森山茂和会長就任祝賀会の際、撮影された写真が元ネタ。 shj ↑どう見ても酔ってる(載せる側も載せる側) <セカンドシーズン15-2> 「かくれんぼしましょっしょ!」 「スチャッ」 KONAMIが発売していた「メタルギアソリッド」シリーズに登場するアイテム ステルス迷彩とサーマルゴーグルが元ネタ。 ステルス迷彩はプレイヤーの姿を消す便利なアイテム。 メタルギアは「敵に見つからないように攻略する」というゲームなので、 入手できるのは2週目ないし後半なことが多く、おまけアイテム的な意味合いが強い。 サーマルゴーグルは熱を視覚情報に変えるアイテムで、 敵がステルス迷彩を使用していても(体温を頼りに)見ることができる。 app-067459100s1342100031 <セカンドシーズン15-2> 「レベル5デス」 「レベル4でよかった~」 ファイナルファンタジーシリーズに登場する「レベル5デス」という魔法が元ネタ。 デスは即死魔法であるが命中率が低い。 しかし、レベル5デスはレベルが5の倍数のみが対象であるが必ず即死が発動するという特徴がある。 ニコニコ大百科-レベル5デス <セカンドシーズン15-6> テレレレテレレレテレレレテレレレ…♪テ~レレ~♪ 1995年にスーパーファミコンにて発売された「スーパーマリオ ヨッシーアイランド」より ヘリコプターへのモーフィングエフェクトが元ネタ。 なお、ポプ子の顔を模した四角いブロックにぶつかってヘリコプターに変身しているが、 ゲーム中で変身するオブジェクトはヘリコプターの泡であり、 顔の描かれたブロックは「変身解除用」で元ネタとは逆である。 ↑1:50ごろより <セカンドシーズン15-8> 「ポプテピピック ザライドREAL4D」 ユニバーサルスタジオジャパンのアトラクション「XRライド」「ザ・リアル4D」が元ネタ。 XRライドは搭乗時にVRゴーグルを装着するジェットコースター、 ザ・リアル4Dは3Dメガネを装着し、振動などの特殊効果を加えたシアターアトラクション。 <セカンドシーズン15-9> 「A5ランク牛をいけにえにサラサラヘアーブロントドラゴンを召喚ッッ!!」 「わーお!サクリファーイス♡」 TCGの遊戯王より「生け贄召喚」と呼ばれるモンスターカードを捨てることでより強力な別のモンスターを召喚する行為が元ネタ。 現在はアドバンス召喚という名称に変更されている。 また、ピピ美が腕につけているのはデュエルディスクと呼ばれる遊戯王用のカードホルダーのようなもの。 <セカンドシーズン15-11> 「誠に申し訳ありませんでした…」 youtuberのはじめしゃちょー氏の二股交際報道およびその謝罪動画が元ネタ。 氏はyoutubeのCMにも登場するなど人気の高いyoutuberだったため、二股交際はそれなりに話題になった。 おなじ芸能事務所の女性と交際していたにも関わらず、別のyoutuberと付き合っていたという。 はじめしゃちょー「浮気&二股」疑惑浮上 同じ事務所女性YouTuberの号泣暴露 <セカンドシーズン15-11> 「ハァ~ァ覇権が遠のくワ~~」 覇権とは2chなどの「アニメBD・DVDの売り上げを見守るスレ」などで使われる用語。 1クール(3か月)ないし年間で単位で最もBD・DVDが売れたアニメを指す。 5000枚で2期が決定すると言われる業界で最低でも3万枚は売れていないと覇権候補として上がらないという。 ※なおまんがライフwinの同僚であるあいまいみーですら1000枚行かない厳しい世界なので、ポプテピピックが覇権を取ることはない 「おしまい」 キャラクターを中心に画面が暗くなるアイリスアウトと呼ばれる技法が元ネタ。 目論見通りに話が進まなかった主人公が「とほほ~」「もうこりごりだ~」等と叫んで画面が暗くなる。 最近は見なくなったが、90年代以前のコメディアニメのオチなどで多用された。 ↑こんな感じ(丁度いいものが見つかりませんでした…) 作者が海外から自力で帰ってこられなくなったので連載終了です。 2017年3月に倒産した旅行会社「てるみくらぶ」が元ネタ。 てるみくらぶは比較的大きな会社で格安旅行社として一定の地位を築いていたこともあり、 倒産と前後して発券済みのチケットやホテルが使えなくなり自力で帰れなくなった人が続出した。 セカンドシーズンはこれにて終了です! 単行本作業が終わった来月か再来月にはサードシーズンとして連載再開するだろうからその時また会いましょう! <この頃のポプテピピック> iufi 2017年4月1日、アニメ「星色ガールドロップ」公式サイトオープン。 公式Twitterも開設され、PVにて2017年10月の公開が発表された。 アニメ制作は音楽制作は市民RECORDS、アニメーション制作はそよ風動画が行うという。 が、そんな企業は聞いたことがないぞ… cbxbnagz どうみてもキングレコードと神風動画のパロディです。本当にありがとうございました。 神風動画は完成度の高い3DCGのPVやCM制作を得意とする会社であり、 本当に神風動画の制作なら相当の予算がかかっているはずだが…? ページ内では謎のカウントダウンが開始されており、 24時間後の4月2日0時にはさらに何らかの情報が公開されるものと思われる。 なお、4月1日よりまんがライフWIN内からポプテピピックに関するのすべての記述が消失しており、 さらにファーストシーズン並びにセカンドシーズンのページも消滅している。 zdhx ↑アクセスしても404、つまりページが存在しないとのエラーが。 まんがライフWIN編集部@life_win 大川ぶくぶ先生原作『星色ガールドロップ』アニメ化決定!動いて歌う、そそぐちゃんたちに会える!●公式サイトはこちら⇒https://t.co/vaDOhzAIcW ●公式Twitterアカウントはこちら⇒@hoshiiro_anime https://t.co/EdLXxC1zga 2017/04/01 00:03:10 ↑うーんこの展開どこかで見たぞ 大川ぶくぶ/bkub@bkub_comic 嘘なんかついたこともない 2017/04/01 00:21:33 4月2日、日付が変わると同時に公式ホームページがアクセス過多で落ちる。 そんな中Twitter上で神風動画によるアニメ制作と10月の放送スタートが発表された。 アニメ「ポプテピピック」公式@hoshiiro_anime 大川ぶくぶの4コマ漫画「ポピテピピック」、まさかの、神風動画にてクソアニメ化決定!2017年10月スタート! #ポプテピピック #PPTP #竹書房 #クソアニメ https://t.co/0vihuZLKaV 2017/04/02 00:03:43 C8VgvqTVoAAbZwCC8VgwHnUIAEFzaS イメージイラストは2016年に公開された神風動画のオリジナル作品「COCOLORS」が元ネタ。 あらすじの「暗闇は無く、無知があるのみ -ウィリアムシェイクスピア-」の記述も まんがライフwin内のポプテピピック第一シーズンのあらすじ欄をそのまま引用している。 ew 餅屋@mochiya00 こんなん草生えるわ アニメ「ポプテピピック」公式サイト https://t.co/IRAjAJ0gj1 https://t.co/ClzINyIMKd 2017/04/02 01:11:33 また、4月2日に限りセカンドシーズンの第一話オマージュとして ページを開いた際ポプ子がページを引き裂いて現れ、 「私だよ!!!!」の画像が瞬間的に表示されるギミックが実装されていた。 本サイトではアニメの元ネタ解説も行い、地獄の底までこの漫画に着いていく所存です!よろしくね! まんがライフWIN編集部@life_win リジェクトされてしまったスタンプです。 https://t.co/XBcyJqSQyg 2017/04/05 18:58:44 ↑当たり前です まんがライフWIN編集部@life_win 新しいLINEスタンプ「ポプテピピック3」が出ました。 https://t.co/G7iAkyiTWx https://t.co/BdIQrOycki 2017/04/10 15:09:47 4月10日よりポプテピピックスタンプ3の発売が開始。 お手軽リンク ポプテピピック元ネタ解説まとめ 最新更新分 ポプテピピック元ネタ解説まとめ・ファーストシーズン ポプテピピック元ネタ解説まとめ・セカンドシーズン 前編 ポプテピピック元ネタ解説まとめ・セカンドシーズン 後編 カテゴリなしの他の記事 ポプテピピック・アニメ元ネタ解説まとめ1~2話 ポプテピピック・アニメ元ネタ解説まとめ ポプテピピック元ネタ解説まとめ・セカンドシーズン 後編 ポプテピピック元ネタ解説まとめ・セカンドシーズン 前編 リスボックリを応援しつつ元ネタを紹介する記事 コメント数: 8 コメント < 前の記事次の記事 > コメント 1. チャカピー 2017年06月09日 01:58 いつも元ネタ解説ありがとうございます!分からないネタが多いので本当感謝です…そこで、リスボックリも解説していただいていたのでよければハニカムチャッカも解説していただければ…なんて…どうでしょうか? 2. エモインド 2017年06月11日 08:36 初めまして。 セカンドシーズン15-2は、メタギアが元ネタでしたか…。洋画の「インビジブル」が元ネタだとてっきり想っていました。 3. 名無し 2017年06月12日 21:58 15-5はボンバーマンRの糞みたいな入力遅延が元ネタかな… 4. いちのちからをごぶんかつ 2017年06月18日 23:20 >チャカピー様 今のところはハニカムチャッカのネタ解説の予定はありません… というのも仕事が忙しく、現状でも更新が遅れ気味なため特に好きな作品の2つを揚げさせていただいています。 申し訳ないです。 5. 名無し 2017年06月24日 16:13 ベビベビベイベベイベベイベベイベはスリルのベビベビベイビーベイビーとmass directionのベイベベイベベイベベイベの組み合わせなのかもしれませんね〜 6. チャカピー 2017年06月25日 02:05 4>ブログ主様 いえいえ、こちらこそ出過ぎた真似で申し訳ないです。 お忙しいようで、そのなかでもこのような充実したブログの作成、尊敬します。 お仕事頑張ってください! 7. スターヨッシー 2017年10月23日 01:28 12-5はけものフレンズブームで下のURLのような記事があったのが元ネタじゃないでしょうか?フレンドシップ〜って言ってますし。 http://kemono-friendsch.com/archives/1564 8. 名無し 2018年01月24日 00:55 初めまして <セカンドシーズン15-6>ですが ポプ子が「オ゛ォ゛ーッ」とブロックに突進してパワーアップするのは ワリオが主役の歴代シリーズ作品で使うショルダータックルのパロだと思われます その後のヨッシーも同じ任天堂ネタなので https://www13.atwiki.jp/sumaburax/pages/336.html http://www.nicovideo.jp/watch/sm25189911 名前 メール URL 評価する 顔 星 情報を記憶 ギャラリー ポプテピピック・アニメ元ネタ解説まとめ1~2話 ポプテピピック・アニメ元ネタ解説まとめ1~2話 ポプテピピック・アニメ元ネタ解説まとめ1~2話 ポプテピピック・アニメ元ネタ解説まとめ1~2話 ポプテピピック・アニメ元ネタ解説まとめ1~2話 ポプテピピック・アニメ元ネタ解説まとめ1~2話 ポプテピピック・アニメ元ネタ解説まとめ1~2話 ポプテピピック・アニメ元ネタ解説まとめ1~2話 ポプテピピック・アニメ元ネタ解説まとめ1~2話 最新記事 ポプテピピック・アニメ元ネタ解説まとめ1~2話 ポプテピピック・アニメ元ネタ解説まとめ ポプテピピック元ネタ解説まとめ・セカンドシーズン 後編 ポプテピピック元ネタ解説まとめ・セカンドシーズン 前編 リスボックリを応援しつつ元ネタを紹介する記事 コミケに1/1ギエピーを作って持って行った話 ポプテピピック元ネタ解説まとめ コミックス1巻分~連載再開まで メタルマンつくってみた ポプテピピック元ネタ解説まとめ ブログ開設。 amazon カテゴリー ライブドアブログ ↑このページのトップヘ